会社のランチに行きたくないから断り方をマスターした私の節約心得

会社のランチに行きたくないから断り方をマスターした私の節約心得
お金


こんにちは、あらゆる手を使って、貯金への難問突破を果たすべく 全てをなぎ倒さんばかりの勢いのナギです笑   会社でのランチタイムも難関の1つでした^^;    …

社会人の実家暮らし2019年9月の給料と内訳は?貯金はどうなってる?

社会人の実家暮らし2019年9月の給料と内訳は?貯金はどうなってる?
お金


こんにちは、ナギです。 このブログを初めて、初めての公開家計簿!とはいかないクオリティー かもですが、赤裸々に2019年の手取りと実際どう使ってたのかという 内訳の振り返り、貯金の進捗はどう…

ローソンのパンの価格で安いのはどれ?コスパよく買うためには?

ローソンのパンの価格で安いのはどれ?コスパよく買うためには?
お金


こんにちは、ナギです^^ 実家暮らしのOLにとって、悩ましいこと。それは、会社でのランチです。 ランチに毎日出かけるという浪費活動こそ、あまりしない私ですが、 毎日のランチ代は、気にはしてい…

マツエクのお店を変える時の選び方って?化粧はいつから?

マツエクのお店を変える時の選び方って?化粧はいつから?
お金


こんにちは、ナギです^^ 美容に興味があって、目元の化粧がラクになるし、女子力上がった気になれるし 久しぶりに、まつ毛エクステでもしようかなぁ~と思った時に、先日の美容院の 記事でも、書いた…

美容院の頻度は一年間だと料金どのくらいで節約できるの?

美容院の頻度は一年間だと料金どのくらいで節約できるの?
お金


こんにちは、ナギです^^ 貯金することに燃え、あらゆる手で貯めようとしている私ですが、 そういえば、スマホの費用や食費には、関心が出てきたけど美容は、 全くの手つかずというか、考えたこともな…

29歳の貯金って独身だと年収どれくらい?500万円ある割合って?

29歳の貯金って独身だと年収どれくらい?500万円ある割合って?
お金


こんにちは、ナギです。 29歳の貯金って一言で言っても、もうこの年だと結婚して旦那さんの お給与と奥さんとで共働きで、貯めていたり、私のようにOLさんでも 一般職や総合職によって、そもそもの…

お金の管理がエクセルで出来ないのは疲れるからだと思ってませんか?

お金の管理がエクセルで出来ないのは疲れるからだと思ってませんか?
お金


こんにちは、ナギです。 前回の記事にも書いたのですが、 ◆独身で実家暮らしの家計って最強に貯まってるよね? 私の貯金が社会人7年くらいしてて実家なのに、100万しかないのは 収支を把握してな…

独身で実家暮らしの家計って最強に貯まってるよね?

独身で実家暮らしの家計って最強に貯まってるよね?
お金


こんにちは、ナギです。 29歳ともなると、社会人OL歴も長くなるし、結婚してる子は、してるし 一人暮らしで頑張ってる子もいたりと、人生いろいろだよね~って感じ。 実家暮らしの私は、なーんも考…